お魚突きに行きます

今日もお魚探しに海へ参ります。

水温計測忘れていました。予報で26℃ほどです。体感でもそれくらいに感じました。

台風の後のようで、流れ藻やらゴミやらで透明度がよくありません。

テトラの内側はまあまあ視界がいいですが、テトラの内側にはあんまりお魚がいません。

イシダイを探しますが、水温が下がってきたおかげかほとんど姿がみえません。メジナも小さいのがいるだけで、大きいのは全然いません。もう夏は終わりなのでしょうか。

とりあえず1匹もなしでは寂しいのでベラを捕まえました。ササノハベラかな?

タコも見かけました。タコは獲ってはいけないものに指定されていて、獲ると密猟、3000万円以下の罰金です。1匹3000万円とはなかなか高級なタコです。

同じようなところ、床になんかゴミのようなものが落ちていて、なんだか動くのでよく見たところ、ウミウシのようです。

なんだか恐ろしげなので触るのはやめておきました。

あんまりお魚をゲット出来なくて、不完全燃焼ですが、そういう日もあるようです・・・

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中