ZIPP 404さん装備してみた。初めてのチューブラータイヤ。
走行性能はどうかなーと思って、いつものコースをいっぱいいっぱいで走ってみたけど、やっぱ少しだけ速い。
コスカボだと26.6kmを走って、平均34.4km/hが最高記録だったけど、404なら平均34.8km/hで走れる。
0.4km/hも速くなってる。風のコンディションが404で走った時のほうが悪いので、多分もう少し差がある。
ポタリングするならあんまり関係ないけど、レースなら結構違いが出るんじゃないかなー。
あとすでにステッカーははがして、LiveCyclingステッカーに換装済み!
おお、かっこいいですね!チューブラーバージョンだったのですね。
うーん。それにしても白・黒のMadoneかっこいいですね。
私もシグネチャーカラーにしておけばと後悔気味(笑)
そうなんです。おっもいけど、クリンチャーはコスカボがあるので、こっちは耐久レースとか用にチューブラーです。
僕はフレームがちっこいのが悩みです。54くらいのフレームのかっこ良さに嫉妬!