今日はsix apartにてプレゼンテーション。
僕はとても緊張してかなりテンション下がってたし、なんなら帰ろうかと思いましたが、最終的にはよい体験になりました。
お世話になった方々に改めて感謝したいと思います。
海外でしゃべることなんて今までの経験ではあり得なかったので、僕にとって非常に有意義なものになりました。これもiPhoneやったからだなーと思うとなかなかおもしろいですね。
あと、six apartはなんかアメリカのIT企業感がばりばりのオフィイスで、非常にうらやましかったです。
椅子はみんなアーロンチェアだし、キュービクルだし。なんか暗いし。暗いのは関係ないか。
でもホワイトボードがたくさんあったりそこらへんにシーケンス図やらが書いてあるのはなんかいいなあ。
やっぱり僕らも世界に通用するようなソフトウェアを作りたいなと改めて思いましたね。
そんなわけで、僕のサンフランシスコの旅は明日でおしまいです。
あと、昨日の写真になりますが、UEIの清水さんが僕の様子を撮ってくれたようなのでここにもはっときます。まあ、僕はひどい英語でした。でもやることに意義があるってことでどうかご容赦ください・・・