三重の海に、イサキを釣りに行く

刺激を求めて海にいきます。

今回は遊漁船にのって、イサキを釣りに行きます。

気温は28度くらい、水温は25度くらいのようです。

午後の便にのります。午前の部は劇シブとのことで、なかなかつれていないみたいです。

釣れていないといってもクーラーには20匹位のイサキが見えます。

12時ごろ出撃です。何時に帰ってくるかは知りませんw

フィッシングポイントは港から30分位、沖に出たところのようです。

始めて30分位で2匹釣れました。が続きません。

そのあと3時間くらい何も釣れない感じでいくつかポイントを移動します。魚探をみてもあんまり魚影はありません。

その後夕まずめに小さめのイサキがドシドシ当たるようになりました。

結果的には20匹くらい釣りました。

食べきれないくらいの量でどうしようかな?と思います。

遊漁船、釣らしてもらうかんじなのと、重りが重く魚が小さいと当たった時の感動はすくなくなりますね。

何はともあれ大変面白かったです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中