春の日本海を泳ぐ

なんかしらん、もう梅雨のような天気予報ですが、その間際、晴れの予報なので海へ向かいます。

向かうは日本海。でもいつもの海水浴場ではなくて、泳いだことのない岩場へむかいます。

透明度はそんなに良くないです。水温は予報では18度、ダイコンの数字を読み忘れたのですが、フィーリングでは17度くらいに感じました。

はじめての場所で、お魚が何処にいるのか、全然見当がつきません。

イシダイか黒鯛かどっちかを何匹か見かけるのと、メバルが岩の間にいるのをみかけます。

が、とれるかんじではありません。

ちょっと捕まえられるイメージができなくて、退散。写真を撮る方向へ向かいました。

これは浜から15mくらいで水深も浅いあたりです。なんかよくわからない孵化したばっかりにみえる小魚がたくさんいました。

やはり、魚を捕まえられないと不完全燃焼で、沢山の悔しい感じが残ります。

次はテトラのある海を検討したい所です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中