息子1号、釣りをしたいリクエストにつき、福井の菅浜漁港へ行きます。

昼前くらいに着いたわけですが、結構沢山の人が釣りをしています。
サビキやらエギングやら五目的なやつやら。
漁港の内側をみるとなんかちいこい魚の群れが見えます。こりゃ釣れるやろ、というわけでサビキ開始です。

この群れ、アジやとおもったら違います。ヒレに毒があるアイゴちゃんの群れです。

アイゴちゃんも釣ったことがないので良いのですが、食べるサイズではありません。リリース!

内側はアイゴが沢山や、というわけで外側でサビキします。が、やはりアイゴですw

アジも多少いるようで豆アジを何匹か釣りました。
餌が無くなったので13時くらいで撤収してご飯を食べに行きます。

人気の海鮮丼のお店は2時間待ちとからしく諦めて、千成というお蕎麦屋さんに行きました。
なかなかうまくてリーズナブルでした。
釣りはなかなか難しいです。いつ、どこで、どうやって釣れば何が釣れるのか、全然わかりません。