先日、水島の前の海岸でシュノーケリングしたのだけど、その時supで水島へ渡っている方を見かけました。駐車場のおじさんもsupの人、ちょこちょこいるよーとのことで、水島へ行きたい気持ちになりました。
いつもなら渡船が出ているのだけど、コロナの影響で今年は出ていません。
たしかに水島の人口密度はなかなか高くなるので良くはないのかもしれませんね。
というわけでsupです。

シュノーケリングもしたろうと思うのでそういう装備をもっていきます。
風は事前に調べていて、ほとんど風はない予報です。前回、少し風が吹くだけでかなり流されたので、風にはナイーブになります。

水島は自治体の所有?となっているようです。付近の民宿から来ているので、いいのかな?
船がないといけないような所に行けるのは大変自由で良いです。まあ、風が吹いたら行けないし、自然は怖いですが・・・
1日、水島の周りをクルーズしました。やったことがない事をするのはとても面白いです。知らないものがたくさんあります。