昨日釣ったちょっと大きめのベラを塩焼きにして食べます。
ググると、ヌメリが生臭いからよく洗うようにと書いてあるサイトがありました。鱗を落としている間にそのことを忘れて、適当に塩をかけて焼いてしまいます。


忘れたお陰でなかなか磯臭い塩焼きとなりました。
ベラは意外なおいしさで少しコシのない鯛って感じで美味しいです。ベラは外道や外道やってリリースされているのでおいしくないのかとおもっていました。
ベラはうまい。
流通しないのは大きなベラをたくさん捕まえる事ができないからなのだと思います。
養殖するなら青物の方が商品価値高そうだし。
釣り人しか食べない魚なのかもしれません。