カンボジア、アンコールワットへ行った。
ベトナム、タイ、台湾、インドネシアに続くアジアの旅。
カンボジア、シュムリアップはハノイよりだいぶ田舎で、そこに住む人達も素朴な感じ
アンコールワットの中にはたくさんの遺跡があって、どれも微妙に違う。
僕は特にアンコールトムのバイヨン(人の顔のストゥーパが並んでる寺院)が好みだった。
アンコールワットの朝日はとても賑わっていて、朝日よりも人々がきになったw
1日目はアンコールワット、タ・プローム、アンコールトムを巡った。
帰りにシェムリアップで自転車を借りて市街地から5kmほど離れたホテルに帰る。
2日目はアンコールワットの日の出を見る。感動した?かもしれない?
タ・プロームのエレファントテラス、バプーオンを回る。だんだん遺跡飽きてきたかもしれないw
そのあとバルーンにのって、ホテルのプールで遊んで
シェムリアップの市場へゆく。市場は大変アジアな感じで大好き!
3日目は東南アジア最大の湖トンレサップ湖へ。1月は乾季だから水位が低くてお家の足場が見える。この湖は雨季には6倍の大きさになるらしい。
その後、ベンメリアにゆく。これまた遺跡。
4日目は電気自転車(eBike)をレンタルして遺跡とシェムリアップの街をウロウロするなど
カンボジアかなり楽しい旅行でした。