だれも問題だと思わないことを問題だと見つけることには価値が有るように思う。
それはアートの価値観で、ここに問題がある言う。
でも、それだけでは広い価値を「すぐに」創造することはできない。
問題は解決されることで価値を持つ。
今まであまり意識されなかった問題がある製品や仕組みやソフトウェアで解決されるとき、その問題と問題解決はとても大きな価値を持つ。
Excelだったり、iPhoneだったり、マウスだったり、GUIだったり。
僕にとってはそれはFingerPianoだ。ピアノ弾けないのは楽譜のせいじゃね?で、ソリューションも一緒にすぐに利用できる形で使えるものとして作ったから。
それは僕にとっても大きな価値を創りだした。
だとすると、必要なのはアートとソリューションのセットなのじゃないかと思う。