twitterの「#」

twitter

BullCamでつかってる、Twitterの「#BullCam」このシャープ付きの表記ってなんじゃらほいと思って調べた。

このシャープの表記は、hashtagというらしい。たぶん発言を後で検索したりするのに使うタグでしょか。

公式APIにもhashtagでサーチするAPIがある。

http://search.twitter.com/search.atom?q=%23bullcam&rpp=100&page=1

こんな感じ。RSSで結果を受け取れる。何かに使えそうな予感ですねぇ

公式のドキュメントはこちら

もう少し日本でtwitterがはやってくれないと意味ないかもしれないけど。でも、一般人に普及するのには2年とかそういう時間がひつようなんだろうなぁ。キャズムを超えられるんでしょうか!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中