「シリコンバレーから来たエンジニア」に会いました

昨日は、IAMASで勉強会があったのですが、今回はスペシャルということで、「シリコンバレーから来たエンジニア」の寺崎さんがIAMASにいらっしゃいました。

寺崎さんといえば最近では歩くiPhoneをお作りになっている方ですね!

じゃーん。今回の訪問のなかでも、実物の動くところを披露していただきました。わお!

あと、2時間くらいお話を聞かせていただいたので、僕が印象にのこったことを書き留めておきたいと思います。

  • 世界初をやる。誰もやっていないことをやるのが重要
  • 世界が驚くことをやりたい
  • そして、やったことをお金に換える!
  • 競争は苦手なので、競争はしない。競争するとやりたくないことをやらなきゃいけない
  • 世界初をやって、新しい市場を自分で作る
  • 敵を作らない
マジですばらしいと思います。僕と違っていると思うのは先を見ているという所だと思う。未来を想像(創造?)している。自分に自信がある。自分を信じている。この辺り、僕も見習いたいなぁ

ちなみに、僕は寺崎さんをかなり尊敬していてですね、昔寺崎さんはWeird-7という、非常にシンプルな二足歩行ロボを作られていて、僕はそれに影響されて四足歩行ロボを自分で作ってみたりしていました。

[youtube:http://jp.youtube.com/watch?v=oJo-uokDYjk%5D

そういう意味で僕のルーツの一つで、またロボからiPhoneに移ってきたというあたり、偶然ですが何か面白いなと思います。

とにかくも、楽しかったですねぇ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中